会員登録について
法人の実質的支配者については、下記の①~③を参照してください。
株式会社、有限会社等の資本多数決法人の場合
①議決権の総数の25%超を保有する自然人がいる場合は、当該自然人が実質的支配者となります。いない場合は、②を確認してください。
②出資、融資、取引その他の関係を通じて、法人の事業の活動に支配的な影響力を有すると認められる自然人がいる場合は、当該自然人が実質的支配者となります。いない場合は、③を確認してください。
③法人の代表権があり、法人の業務を執行する自然人が実質的支配者となります。
合同会社、一般社団法人等の資本多数決法人以外の法人の場合
①法人の収益配当または財産分配受領権の25%超を保有する自然人がいる場合は、当該自然人が実質的支配者となります。いない場合は、②を確認してください。
②出資、融資、取引その他の関係を通じて、法人の事業の活動に支配的な影響力を有すると認められる自然人がいる場合は、当該自然人が実質的支配者となります。いない場合は、③を確認してください。
③法人の代表権があり、法人の業務を執行する自然人が実質的支配者となります。
■法人での会員登録について
法人の会員登録については、Q.「
法人の会員登録をしたい。」を参照してください。
実質的支配者は、個人の方となりますが、国、地方公共団体、上場企業とその子会社は個人とみなします。
国、地方公共団体、上場企業に該当されるお客さまは、実質的支配者の申告は不要です。